WWDCアプリが話題だ。
手元にアイコン画像がある4種を並べてみた。
2009年と2010はRetina用はまだない。2010からiPadでも使えた。
こうして並べると今年のアイコンのシンプルさが際立つ。アプリ名に西暦年表記が消えている。
アプリのアイコンは毎年のテーマを反映している。
こうして並べると今年のアイコンのシンプルさが際立つ。アプリ名に西暦年表記が消えている。
アプリのアイコンは毎年のテーマを反映している。
2009は会場全体がアプリのアイコンだらけ。
この年からWWDCの内容も参加者もiOS中心に大きく様変わりした。
WWDC09レポート
WWDC09アプリアイコンのあざやかな色使いはiPhoneの活況をそのまま表現している。
この年からWWDCの内容も参加者もiOS中心に大きく様変わりした。
WWDC09レポート
WWDC09アプリアイコンのあざやかな色使いはiPhoneの活況をそのまま表現している。
iPadのすごい人気の中で開催された2010年アプリの数は20万
WWDC10アプリアイコンはかなり印象が変わり実務的。
その後iPadの企業への大量導入もすすみAppleの狙いは的中か。
WWDC10アプリアイコンはかなり印象が変わり実務的。
その後iPadの企業への大量導入もすすみAppleの狙いは的中か。
今年(2013)はシンプルなアイコンになった。
動作しているアプリは昨年(2012)とあまり外観の違いはない。
これが『フラットデザイン?』と話題だがそうなのだろうか?
このデザインになると言うより、むしろデザインは基調講演で発表するので去年のアプリを使い回したように思える。
なので私はタブバーやナビゲーションバーのデザインそのものよりもアイコンのデザインが気になる。
フラットと言われているがこのアプリアイコンはグラデーションがついていますね。
動作しているアプリは昨年(2012)とあまり外観の違いはない。
これが『フラットデザイン?』と話題だがそうなのだろうか?
このデザインになると言うより、むしろデザインは基調講演で発表するので去年のアプリを使い回したように思える。
なので私はタブバーやナビゲーションバーのデザインそのものよりもアイコンのデザインが気になる。
フラットと言われているがこのアプリアイコンはグラデーションがついていますね。